はじめての方へ
こんにちは!「妊娠初期症状と兆候が出たら知っておくこと」運営者の
内藤りり子と申します住まいは神奈川県です
私は去年の6月に長男を出産しました
しかし、妊娠したことがわかったのと同時に子宮筋腫も発見されました
その時は子宮筋腫がどういうものかも、全くわかりませんでした
先生から説明を受け、私自身リスクがある出産と分かり、
少しでも知識を付けておこうと思い、子宮筋腫はもちろんですが、
妊娠や出産に関するあらゆる情報をいろんな機関や書籍で調べまくりました
その勉強の甲斐があって、長男は無事に出産(^^)
そして、自分自身の事が落ち着き、今度は妊婦のお友達の相談に乗っていると
自分自身が、相当な知識を得ていることに気付きました
というか、友人や周りの方から言われました(^^;)
そこで、手前味噌かもしれませんが、
もしこの知識が少しでも妊婦さんのお役に立てばと思い
サイトを作ってみることにしました(^^;)
まだまだ未熟なサイトですが、これからも頑張って更新しますので
どうぞ、暖かく見守りください☆
ちなみに、出産へ向けての資金計画は大丈夫ですか?
分娩費用などはもちろんですが、赤ちゃんの肌着やマタニティ下着など
出産準備に必要なもの、そして妊婦健診と出産までかなりの出費があります
こういった出産に掛かるお金は
本当に意外な所で掛かってしまい、家計を圧迫することもあります
ある調査によると、
これだけまとまったお金をすぐに用意出来ない家庭が
実は、全国で7割を超えているそうです。ご存知でしたか?
産前産後の出費だけならまだ何とか出来る家庭も
出産費用30万円ー40万円がプラスされることで
厳しい状況になるようです
支給される出産育児一時金は、出産後2ヶ月経ってからしか貰えませんからね(^^;)
でも、出産費用の30万円は、退院する時に払わなくてはいけません。。。
順番が逆なんです
でもそういう時は、出産育児一時金が貰える2ヶ月の間、『つなぎ資金』を用意するといいですよ
ココで言う、『つなぎ資金』は親御さんから借りてもいいのですが、
ほとんどのご家庭では、恥ずかしくて
到底そんなことは言えないと思います。。。(^^;)
これから子供が出来るのに、親に心配掛けるわけにも行きませんので。
そこで、便利に使えるのがフリーローンです
今は、ネットからのお申し込みだけで、しかもご指定の
口座に振り込んでくれるローンになっています
代表的なところは、プロミスなどのローンですね
こちらは、返済がコンビニで出来ます。とても便利です
ちょっと昔なら、こういった消費者金融系は
敬遠されていましたが、グレーゾーン金利の撤廃で支払い負担が軽減されました
しかも、出資会社は大きな都市銀行が多いです
安心して利用できる環境になりました
実際の返済シュミレーションなどは
オフィシャルサイト:プロミスをご覧くださいね
30日間無利息キャンペーンなどあって、トータルで考えてもいろいろお得ですよ
このフリーローンで30万円を借りて、
約2ヶ月後、出産一時金で『一括返済』をします
これで『つなぎ資金計画』は完了です
みんなそんなに余裕はないのです。
どうにかしてやりくりしているのが現状なんですね
もし今、資金的に厳しい状況であれば
この『つなぎ資金計画』を是非利用してください