子宮筋腫(しきゅうきんしゅ)とは?
私の場合は、妊娠がわかったと同時に、
子宮筋腫が発見されました
私の知ってる限りのことを教えます
子宮筋腫とは、
子宮の中にできるこぶみたいな腫瘍のことです
筋腫自体には問題はありませんし、
赤ちゃんにも何も影響はありません
ただ、子宮筋腫があることによって、妊娠しにくい場合があります
そういう場合は手術して取り除きます
筋腫は、お腹が大きくなっていくのと同時に、
筋腫も大きくなっていきます
筋腫の位置や大きさによっては、切迫流・早産になる場合もあります
子宮の出口に筋腫ができてしまった場合は、
赤ちゃんのが出てくる時に、頭がつかかってしまい、
普通分娩から、帝王切開に切り替わることが多いようです
出産時に陣痛が弱い(微弱陣痛)場合があり、
また、出血が多くなってしまう場合もあります
私が個人医院から総合病院に変わった理由は、
この出血が多かった時のことを考えて紹介されました
個人医院だと、輸血の準備が大変みたいなので、
初めから設備の整った総合病院の方が安心だと言われました
筋腫のある妊婦さんは、貧血を防ぐために、
鉄分を多く取ることをおススメします
ただ、冒頭でも書きましたが筋腫自体には問題はありませんし、
赤ちゃんにも何も影響はありません
心配しすぎると自分の体がもちませんので、
あまりナイーブになりすぎないようにしましょう
私も心配するほどの問題はありませんでした