性行為感染症(STD)とは?
性行為を通じて細菌やウイルスなどが
感染する病気のことです
どんな病気があるかというと、
・梅毒
・淋病
・尖圭コンジローム
・クラミジア
・性器ヘルペス
・カンジダ膣炎
・エイズ
これが性行為感染症です
この中でも、クラミジア・性器ヘルペスは
もっとも今、感染者が増えているそうです
クラミジアは、自覚症状が全くないので、
妊娠中の検診でわかる場合がほとんどです
病院から処方された抗生物質で治療します
性器ヘルペスは外陰部に小さな水泡が出来て、
強い痛みがあるのでわかると思います
出産までに完治しないと、産道から赤ちゃんに感染し、
新生児ヘルペスをひき起こす場合があります
症状が出たら必ず、病院で診てもらいましょう
どの性行為感染症になった場合でも、
必ず旦那さんにうつっています
どれかの病気にかかったら、
夫婦で病院に行き、完治しましょう
どうしても恥ずかしい場合は、
自宅で簡単に検査できる性病検査キットがあります
プライバシー面を重視した仕組みになっていますのでその点でも安心です
女性は【TypeF(9,870円)】、男性には【TypeE(9,450円)】がお勧めです