妊娠4ヶ月(12ー15週)のママ・パパへ
つわりが無くなってくる人が多いと思います
無くなっていない人も、もう一息なので、頑張りましょうね!!
つわりが無くなった人は、食べるものが
何でもおいしく感じられてしまうと思います
急な食事で体重が一気に増えることがないように気をつけましょう(^^;)
甘いものや油っこいものは控えめにしましょう
そして、不足がちなカルシウム・鉄分を多く摂取しましょう
私は野菜があまり好きでなく、牛乳なども嫌いだったので、
葉酸サプリメントで補っていました
ご存知かもしれませんが、
葉酸は厚生労働省が「妊婦さん」に
1日400μgの摂取を推奨している栄養素です
もちろん、合成保存料や合成着色料は一切使用していないものです
葉酸サプリメントだけはかかさず愛用していました(^^)
『この月のチェックポイント』
・胎盤完成
・妊娠中の食生活
・歯医者さんに行きましょう
私は妊娠前からあった虫歯が妊娠中に悪化してしまい、
薬も飲めずに痛いのを我慢したことがあります
カルシウムを赤ちゃんに取られていきますので、
虫歯の悪化を防ぐことと、予防を心がけましょう
それには歯医者さんで歯垢を取ることをおススメします
どうしても虫歯が痛い場合は歯医者さんと相談しましょう
・マタニティ下着や服を買いましょう
妊すぐ、赤すぐの本はお持ちですか?(^^)
ネットではマタニティ下着の特集もしていますよ!
みんなが何を買っているのかチェックしておきましょう!(^^)
楽しいですよ♪
詳細は、オフィシャルサイト:赤すぐnet!マタニティ下着特集をご覧ください
妊娠15週あたりでは、胎盤が完成します
流産の可能性も減少していきますので、少し安心ですね
少しずつお腹も膨らんでくる人もいると思います
ママになる実感が少しづつ湧いてくると思います
胎盤を通して、赤ちゃんもママが食べているものを
食べていますので、食べ物には気を付けましょうね
『この月のパパへ』
胎盤が完成しますので、喫煙するパパは
なるべく禁煙を心がけてはみませんか?
ママが吸うことよりも、パパが吸うタバコの煙をママが
吸うことの方が、赤ちゃんにもママにも悪影響です
禁煙が無理ならベランダで吸うなどと、
ママの前で吸うことは絶対にやめましょう
どうしても吸いたい場合は「電子タバコ」にしましょう