マタニティ下着の選び方
少しずつお腹が出てきて、
普通の下着や、洋服が窮屈に感じてきたら、
下着やウエアをマタニティ用に替える目安の時期だと思います
マタニティは必ず着なくてはいけないというわけではありませんが、
マタニティファッションの方が
着心地がとってもいいですし、体にフィットしますよ
昔に比べて、今は色々なものがあり、
可愛いのもたくさんありますので、
自分に合ったものを着てみてはどうですか
・マタニティブラジャー
ノンワイヤーのものがベストですお腹が大きくなっていくので、
ワイヤーがあるものはお腹と胸の間が圧迫された感じがします
人によっては2ー3カップもサイズが大きくなる人もいますし、
乳頭が過敏になる人もいますので、おススメです
私は、産後の授乳も考えて、オープンタイプのブラジャーを
購入したんですが、授乳の時にとても楽だったし便利でした
長く使うことを考えたら、オープンタイプのがいいと思います
・妊婦帯
昔は絶対と言っていいほど、していたそうですし、
先生からもするように言われたみたいですが、
今はそうでもないようです。。。
戌の日にさらしの腹帯を巻く習慣がありますが、
その後もさらしを巻いている方も中にはいるそうですよ
私は仕事をしていたので、さらしを直す時間がないので、
腹帯を常にしていました(^^;)冬なんかは特に冷えますのでおススメです
・マタニティショーツ
大きなお腹を冷えから守るため、普通のショーツより大きく、
お腹が隠れるようになっています
妊娠中は汗やおりものが多くなると思いますので、
通気性と吸収性がいいものを選ぶのがベストだと思います
マタニティ下着は、赤ちゃん専門店のほうが、手頃な値段で購入できます
種類をたくさん見たいということであればネットがオススメです(価格もお手頃です)
妊婦さんが一番利用しているのが赤すぐnetですね
妊すぐ、赤すぐの本はお持ちですか?
現在、マタニティ下着の特集もしていますよ!
みんなが何を買っているのかチェックしておきましょう!(^^)
楽しいですよ♪
詳細は、オフィシャルサイト:赤すぐnet!マタニティ下着特集をご覧ください