妊娠5ヶ月(16ー19週)のママ・パパへ
今まで以上に活発に元気に動いています
そのことによって、胎動を感じるママもいると思います
でも、個人差がありますので、妊娠6ヶ月になってから
胎動を感じるママもいますので、胎動がないからといって
赤ちゃんが元気ではないわけではありません
私も6ヶ月目で胎動を感じることが出来ました
最初はポコポコってお腹が鳴っている感じで、
胎動かどうかわからないぐらいかすかな感じでした
でも、頻繁に感じるようになって、
きっとこれが胎動なんだなって
思うことが出来るようになりました
最初は本当にかすかな感じ位にしか伝わらないのですが、
胎動を初めて感じた時の感動は感激です
安定期に入りましたので、体全体がふっくらしてきます
子宮も大人の頭位の大きさになってきますので、
お腹もだいぶ目立ってくる時期だと思います
乳腺が発達してくるため、
普通のブラジャーがきついと感じてくると思いますので、
マタニティブラジャーにしましょう
マタニティブラジャーを含めた、マタニティ下着の選び方はこちら
『妊娠5ヶ月のチェックポイント』
・胎教を始める
・戌の日に腹帯を巻く
・マタニティスポーツを楽しもう
『この月のパパへ』
安定期に入りますので、ママの体調が落ち着く時期です
2人のだけの時間は、今しかありませんので、
色々な思い出作りをしてあげて下さい
ママが無理しない程度に2人の時間を楽しみましょう