お産の始まるサインを覚えておこう
●おしるし
お産が近づくと、軽い子宮収縮を起こすことで、
少量の出血が起こることがあります
これが「おしるし」です
量や色は個人差がありますので、心配はありません
おしるしのあるタイミングも個人差があります
おしるしがきてから、1週間後に陣痛が来る人もいれば、
すぐに陣痛が来る人もいて、様々です
念のために、病院に連絡してみましょう
●陣痛
不規則なお腹の張りが続くことを、前駆陣痛と言います。
陣痛の予行練習みたいなものです
10分間隔で、規則的な陣痛が来たら、
本格的な陣痛が始まったといってもいいでしょう
息を鼻から吸って、口からはき呼吸を整えましょう
まずは、慌てずにリラックスして病院に連絡して下さい
●破水
陣痛の前に破水してしまうことを、前期破水といいます
臨月に破水することは、異常ではありません
破水が刺激となって、陣痛がくることが多いです
破水したからといって、シャワーで流したりしないで下さい
細菌に感染してしまう場合がありますので、注意して下さい
大きめのナプキンを当てて、病院に連絡してすぐに行きましょう